イスタンブール観光におすすめ!トラムで街中を移動しよう
イスタンブール観光におすすめのイスタンブールカードについて。
こんにちは、ナカナカです。
トルコのイスタンブールに2日間滞在してきました。イスタンブールは2日間ぐらいで、結構いろんなところを観光できます。
私のように短期間で観光したかったりする人は、公共の交通機関を使うと移動が早く出来て便利です。
イスタンブール観光
トラムなどの公共の交通機関を利用するとイスタンブールの街を探索するのに移動が簡単に出来ます。路線図もシンプルでわかりやすいく乗車料も安いですしおすすめです。
イスタンブールのトラム・メトロ・電車の路線図

トラム乗るなら絶対おすすめイスタンブールカード
イスタンブールカード(10リラカード)という便利なカードがあります。私も購入して使いましたがイスタンブールの街を観光するならとてもおすすめのカードです。購入したイスタンブールカード↓

このカードは、10リラで購入できます。そのカードに4リラがすでにチャージされています。つまり、6リラはカード代と考えてください。
トラムだけではなく、地下鉄や電車、ケーブルカーなどにも使えます。
イスタンブールのケーブルカー
なぜ、これがお得で便利なのかまとめてみました。
イスタンブールカードお得ポイントまとめ
・複数人で使える最初にカード代がかかるので、数日のイスタンブール観光だけに使うなら各自購入するのではなくて、みんなで使えたほうが初期費用がかからずお得でよね。イスタンブールカードは、複数人で使いまわしてオッケーなので1枚購入するだけで大丈夫です。
一人が改札を抜けてから、カードを他の人に渡せばオッケーです。

・値段がお得
イスタンブールカードは10リラで購入できます。ここで気をつけて欲しいのが、カードを買った時点では4リラがカード残高です。6リラはカード代のようなものです。
イスタンブールカードを買うと乗車料が4リラ→2,15リラになるので乗れば乗るほどお得です。
観光で行ってトラムに1,2回しか乗らないのであれば、一回の乗車券「ジェトン」と呼ばれる4リラのコインを買ったほうがいいのですが4回以上乗る人などはイスタンブールカードのほうがお得です。(複数人でも使えるので2人2回の乗車でお得になる)
イスタンブールカードを買った場合・・・
2.15リラ(1回の乗車料)×4回の乗車=合計の乗車料は8.6リラかかる
10リラのイスタンブールカード(4リラチャージされている)+5リラチャージ(4.6リラ必要なので)=15リラ必要
イスタンブールカードを買わない場合・・・
普通に乗ると、1回の乗車が4リラ「ジェトン」と呼ばれるコインを購入
4リラ×4回の乗車=合計の乗車料は16リラ必要
カード代が6リラかかるのでややこしいのですが、4回以上使う場合お得になるということを覚えておくだけでいいです。
・チャージしておくと毎回乗車券を買う必要がないので便利
イスタンブールカードを買うと足りない分はチャージする必要があります。紙幣で出来る機械がほとんどですが、コインをチャージできる機械もありました。

トラムに乗る時に気をつけること
時間帯によってはかなり混んでいる場合があるので、スリなどには気をつけてください。
トルコ観光に行く前には治安情報も確認しておきましょう。
→イスタンブールの治安は大丈夫?
関連記事
-
-
イスタンブールの治安は大丈夫?【テロや事件に合う可能性は?】
イスタンブールの治安は大丈夫? こんにちは、ナカナカです。 ターキッシュエアライ …